誰もが住み慣れた街で、自分らしく生きがいを持って
陽の当たる場所で生活を送ることができるよう支えます。
グループホーム総社中央
グループホーム清音
グループホーム吉備の里
ケアホーム清音
有料老人ホーム総社中央
デイサービス清音の里
デイサービス清音の里サテライト
居宅介護支援事業所清音
事 業 理 念
「気にかける」 「手をかける」 「話しかける」
これは、私たちがご利用者様と接する際の基本姿勢として心がけていることです。
コミュニケーションをコチラから積極的に心がけることで、直接は言葉として出てこない要望を推し量ることも出来てくるものなのです。つまり何事もまずは信頼関係を作ることが重要なようです。
他人には言いづらいような頼みごとでも、親しくしていくことで言うことができるものだと思うのです。
それは単になれなれしく接するということでなく、一緒に料理を作る、洗濯物をほす、テレビを見て笑うなど生活を共にすることで少しずつ距離を縮めていけるように心がけています。
スケジュールにがんじがらめになることによって失われるものの大きさは、単に「生活観」などという言葉で言い尽くせません。
晴れている日には散歩に行き、雨の日には歌をうたう。もっと自由に、もっとやわらかに生活を楽しんでもらいたいのです。
お互いに助け合う「普通の家庭生活」を営んでいただければこんなにうれしいことはございません。